【OCN for Business】ステータスダッシュボードのトラフィック状況についてIPoE回線に対応しました
Arcstar Universal One/Arcstar Universal Oneモバイル/OCNモバイルOne for Businessでご好評いただいているステータスダッシュボードについて、OCN for Businessでも6月から提供開始しております。ステータスダッシュボードで提供しているトラフィック情報について、スーパーOCN回線のみご提供しておりましたが、IPoE回線のトラフィック情報の提供を開始しました。
ステータスダッシュボードのIPoE回線トラフィック状況画面の利用方法
[1]OCN for Businessステータスダッシュボードにアクセスします。
スーパーOCN及びOCN vUTMスタンダードのご契約をお持ちのお客さまについては、これらの回線のトラフィック状況の一覧画面が表示されます。IPoE回線を使ったOCNサービス(OCN光IPoE、OCN光IPoE VPN/vUTMセット)の契約をお持ちの場合は、タブが表示されますので、こちらのタブをクリックします。
[2]IPoE回線用のトラフィック状況一覧が表示されます。
IPoE回線を使ったOCNサービス(OCN光IPoE、OCN光IPoE VPN/vUTMセット)のトラフィック一覧画面が表示されます。こちらはベストエフォート回線となるため、使用率ではなくスループットで表示いたします。
日毎の最大スループットとトラフィックグラフを表示します。回線別のトラフィック推移(当日0時まで)を右端にグラフ表示します。グラフをクリックすると、拡大表示します。
また、上部の絞り込みキーワードに情報(例:拠点名)を入力することで絞り込みが可能です。
拡大表示画面では当日0時までのトラフィックデータがグラフ表示されますが、「再取得」ボタンを押下することで、最新のデータを取得し、グラフ表示します。また、表示する期間を1日間、3日間、7日間のボタンを選択することで変更することができます。
(以下の図は2024/9/9 18:02頃に再取得ボタンを押下したものです)