ダッシュボードの運用状況ウィジェットを変更しました
ダッシュボードの運用状況ウィジェットでは、Arcstar Universal One、Arcstar Universal Oneモバイル、OCNモバイルOne for Businessの運用状況サマリを表示しておりましたが、より分かりやすくするために以下の変更を行いました。
(1)「ネットワーク運用状況」と「モバイル運用状況」に分類しました。
(2)「ネットワーク運用状況」にはOCN for Businessを追加しました。
ネットワーク運用状況について
ネットワーク運用状況では「Arcstar Universal One」「OCN for Business」の状況をサマリで表示します。
Arcstar Universal One
Arcstar Universal One概要画面では、既存で表示されていた情報(契約ごとの運用状況円グラフ、アラート発生件数、ネットワークマップ、帯域使用率(トラフィック情報3件)を表示します。ステータスダッシュボードへのリンクも用意しております。
週間平均の帯域使用率については、デフォルトで週間平均の高い契約を3件表示しますが、「ウォッチ対象を変更する」により、別の契約を表示させることができます。
OCN for Business
OCN for Businessタブを選択することで表示されます、OCN for Business概要画面では帯域使用率(トラフィック情報)グラフを表示します。
「ウォッチ対象を変更する」により、表示対象を変更できます。
モバイル運用状況について
モバイル運用状況ウィジェットでは「Arcstar Universal Oneモバイル」「OCNモバイルOne for Business」の利用状況を表示します。
Arcstar Universal Oneモバイル
Arcstar Univesal Oneモバイル画面では、シェアグループごとのデータ利用量の利用状況(上位3グループ分)と回線単位のデータ利用量の利用状況(容量シェアグループに所属していないもの)の上位5回線を一覧表で表示します。データ利用量の利用状況により、グラフの表示色などが変更されます。
OCNモバイルOne for Business
OCNモバイルOne for Business画面でも、シェアグループごとのデータ利用量の利用状況(上位3グループ分)と回線単位のデータ利用量の利用状況(容量シェアグループに所属していないもの)の上位5回線を一覧表で表示します。データ利用量の利用状況により、グラフの表示色などが変更されます。
この度は突然の変更となり大変恐縮ですが、よりお客さまが注視される情報を把握しやすくするために変更をいたしました。
引き続きビジネスポータルの改善に取り組みますので、ビジネスポータルのご利用、ご活用いただきたくよろしくお願いいたします。