一部サービスにおいてAIチャットボットを導入しました
ビジネスポータル内での各種機能の操作方法、設定方法などを自然言語で質問して自動回答できるAIチャットボットを以下のサービスに関して導入致しました。
- ビジネスポータル
- Arcstar IP Voice
マニュアルやよくあるご質問を学習しており、入力していただいた内容を認識したうえで、適切な回答を表示させることができます。ただし、AIによる回答において誤りを含む場合がありますので、予めご了解いただいた上でご利用いただけましたら幸いです。
なお今後、順次対象サービスを拡大していく予定です。
AIチャットボットの利用方法
(1)上記のサービスにかかわるページに遷移すると、右下に「チャット形式で質問する」というボタンが表示されます。
(2)「チャット形式で質問する」ボタンをクリックすると、チャット画面が開きます。チャットで質問したいサービスを選択します。
※初めて開いた際には本機能の利用に際し、ご留意いただきたい事項を表示し、同意していただく必要があります。
(3)下部の「質問を入力してください」欄に知りたいことを入力の上、右端の「送信」をクリックします。
(4)回答内容を確認します。また、その回答の元情報(マニュアルやよくある質問)のリンクも表示され、クリックすると該当ページに遷移しますので、マニュアルやよくある質問の内容を確認できます。
改善点のフィードバックにご協力ください
お役に立てず申し訳ございません。
同じカテゴリーのドキュメント
- 新たにNTTドコモのモバイルサービス等の契約情報表示に対応しました
- ピン留め機能を改善しました(ピン留め操作の簡易化、一覧画面の追加)
- グローバル検索でメンテナンス工事時/故障時連絡先の検索に対応しました
- 【OCN for Business】ステータスダッシュボードを提供開始しました
- お問い合わせ機能における問い合わせした内容の即時反映に対応しました(一部サービス)
- 【Arcstar IP Voice】転送の予約設定における過去の設定の再利用を可能にしました
- 【Arcstar Universal One】ワイヤレスアクセス(メイン)における最新の通信データ累積利用量表示に対応しました
- ダッシュボードカスタマイズ機能を提供しました
- ログイン直後のトップページを変更できる機能を提供しました
- 【Arcstar IP Voice】Web設定変更サイトの転送設定画面で転送先電話番号用のメモ欄を追加しました
- 【Arcstar Universal One】スマホアプリ 回線診断ツールを提供開始しました。
- お問い合わせ機能について参照権限のみでも利用可能といたしました
- 契約が1件のみの場合に機能選択時の契約選択画面をスキップするようにしました
- 【Arcstar IP Voice】電話番号検索画面の検索結果をCSVダウンロード可能にしました
- 【OCNモバイルOne for Business/OCNモバイルOne for Business Type Com】番号ごとの備考欄(メモ)に対応しました
- ダッシュボードの運用状況ウィジェットを変更しました
- 【Arcstar Universal Oneモバイル/OCNモバイルOne for Business】最新のデータ利用量表示に対応しました
- ふせん(付箋)機能を提供開始しました
- メニュー検索機能を提供開始しました
- 【OCN for Business】ステータスダッシュボードのトラフィック状況についてIPoE回線に対応しました
- 【Arcstar Universal One/Arcstar IP Voice】故障時及びメンテナンス工事時連絡先の追加に対応しました
- 【Arcstar Smart PBX】Web設定変更サイトへの遷移時にID/PWDの入力を不要としました
- 【Arcstar Universal One/Arcstar IP Voice】グループ番号へのメモ欄を追加しました
- 【 Arcstar IP Voice 】お申し込み後すぐに付加機能がご利用いただけます!変更申込Web受付を開始
- 設定画面等における入力項目への補足説明を追加しました
- ご契約・運用状況一覧のCSVダウンロード機能について、絞り込み結果を反映した一覧のダウンロードに対応しました
- 【OCN for Business】トラフィックレポート(OCN光IPoE・OCN光IPoE VPN/vUTMセット)一覧の情報項目を拡充しました
- 【Arcstar Universal One/Arcstar IP Voice】故障時連絡先及びメンテナンス工事時連絡先の一括ダウンロード機能の提供を開始しました
- 【Arcstar Universal One】ネットワークマップの実際の住所に即したピン表示に対応しました
- グローバル検索機能を強化しました(マニュアル検索の追加)
- 【Arcstar IP Voice】サービスの運用状況の診断が簡単にできる「総合診断ツール」の提供を開始しました
- 【Arcstar Universal One】ステータスダッシュボードの提供について
- 申し込み進捗画面における廃止申し込み履歴の表示を可能にいたしました
- アラート通知停止中の契約に対する運用状況表示を見直しました
- OCN for Businessサービスに対するアラート情報表示を開始しました
- 【Arcstar Universal Oneモバイル/OCNモバイルOne for Business】ステータスダッシュボードを提供開始しました
- 法人向けモバイルサービス用回線番号での検索機能を提供しました
- Arcstar Universal Oneモバイルの回線ごとの情報として「備考欄」の表示に対応しました
- ダッシュボード表示速度を改善いたしました
- 【Arcstar Universal Oneモバイル/OCNモバイルOne for Business】ダッシュボード内「運用状況」に法人モバイルサービスの状況を追加しました
- 【Arcstar Universal One】ステータスダッシュボードとネットワークマップのトラフィック状況に国内ベストエフォートIPoE回線を追加しました
- 【Arcstar Universal Oneモバイル/OCNモバイルOne for Business】最新データへの更新中であることが分かる表示を追加しました
- Arcstar Universal One モバイル/OCNモバイルOne for Businessの画面表示速度を改善しました
- セッションタイムアウトの時間をポータルごと、ユーザーごとに変更できるようにしました
- ダッシュボードに最近の操作履歴を表示できるようにしました
- お客さまから頂いた声に対する対応予定
- Arcstar Univesal Oneネットワーク情報ダウンロードファイルの文字化けを解消しました
- 各種画面において契約番号から該当契約の契約詳細情報画面へのリンクをつけました
- Arcstar Universal Oneモバイル/OCNモバイルOne for businessの操作性を改善しました
- 契約一覧画面でのCSVダウンロード機能を提供開始しました
- Arcatar Universal Oneに関するアラートをまとめて表示可能なメニューを用意しました
- 【Arcstar Universal One】ネットワークマップに回線情報(アラートやトラフィック)を表示しました
- 契約一覧等一覧画面での検索結果を詳細画面へ遷移して戻った際も保持するよう改善しました
- 【Arcstar Universal One】ネットワーク詳細画面に情報更新日時を掲載、情報更新タイミングを早めました
- ビジネスポータルへログインする際の2段階認証用ワンタイムパスワードをブラウザで記憶されないようにしました
- メガメニュー読み込み時の動作を改善しました
- 【Arcstar Universal Oneモバイル/OCNモバイルOne for business】利用状況を把握しやすいグラフを提供しました
- 【Arcstar IP Voice】Web設定変更サイトトップページへ「最近の転送設定」メニューを追加しました
- 【Arcstar IP Voice】電話番号検索機能を追加しました