ビジネスdアカウント認証に対応しました
法人向け共通IDとして提供しております「ビジネスdアカウント」での認証に対応しました。
これにより、ビジネスポータル以外のビジネスdアカウント認証対応済みのサイト間で認証なしで遷移できるなど、より便利にお使いいただけるようになります。ビジネスdアカウントをお持ちのお客さまは是非ともビジネスdアカウント認証への切替やユーザー追加においては、ビジネスdアカウントでの追加を実施いただけますようお願いいたします。
■ビジネスdアカウントの詳細は以下のサイトで確認いただけます。
ビジネスdアカウント 法人向け共通ID | ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま
1.ビジネスdアカウント認証対応でできること
(1)ログイン方式の変更(既存ユーザーの方)
ログイン認証方式を「ログインID/PWD認証」から「ビジネスdアカウント認証」へ変更できます。なお、「ビジネスdアカウント認証」へ変更された場合、「ログインID/PWD認証」へ戻すことはできません。
(2)ビジネスdアカウント利用ユーザーの招待
ポータル管理者の方が新たにユーザーを登録する際に、ビジネスdアカウント利用ユーザーを招待することができます。
(3)ビジネスポータルのオンラインサインアップ
ビジネスポータルが未開設の法人のお客さまについて、ビジネスdアカウントをお持ちであれば、弊社窓口を経由せずとも、ビジネスポータルの開設並びにビジネスポータルへの登録をオンラインで行うことができます。
2.ビジネスdアカウント認証の条件
ビジネスdアカウント認証に必要な条件は以下の通りです。
・法人認証済みのビジネスdアカウントを利用していること(ビジネスdアカウントパーソナルはご利用いただけません)
・登録しようとするビジネスポータルの法人と同じ法人に所属するビジネスdアカウントを利用していること
・(オンラインサインアップの場合)登録しようとするビジネスポータルが未開設であること
3.ビジネスdアカウント認証利用の手順
それぞれ以下のマニュアルをご確認ください。
(1)ログイン方式の変更(認証方式をビジネスdアカウントに変更する)